top of page
検索

<温暖化フリートーク>会社で行う温暖化防止活動

  • 執筆者の写真: センター 鳥取
    センター 鳥取
  • 2018年3月16日
  • 読了時間: 1分

3/15 エコ端会議<東部>を県民ふれあい会館で開催しました。

今回は、参加者に情報を持ち寄ってもらいました。

推進員の方の情報提供では、会社で行っている電気の消し忘れを定期的にチェックする「省エネパトロール」のお話をして頂きました。省エネ部会で行っている活動で1日2回電気の消し忘れをパトロールして、年2回評価を報告しているそうです。

また、薪ストーブ本改善点など様々な情報を頂けました。

頂いた情報を参考にしながらよりよい温暖化防止活動をしていけたらなと思います。


 
 
 
最新記事
アーカイブ

問い合わせ先

​鳥取県地球温暖化防止活動推進センター

〒689-1111
鳥取県鳥取市若葉台北1丁目1番1号
公立鳥取環境大学内(情報処理棟2階)

電話/FAX:0857-52-2700

e-Mail:eco.f.tottori@gmail.com 

bottom of page