top of page

COOL CHOICEとは?

鳥取県でCOOL CHOICEを実践している団体を紹介します!

​ランバージャックス大山

 ランバージャックスは「自然と人間を結びなおす」ことを目的に、林業とアウトドアの世界に人々をいざなう活動を行っていて、自然を味わいつくすためのアドバイスをしています。

 鳥取県でも天然林の間伐を行ったり、一般の人には薪割を軸に楽しみながら木を利用する活動を行ったりしています.

 

構成人数:18名

所在地:鳥取県米子市

facebook(ランバージャックス大山)

https://www.facebook.com/lumberjacksyonago

 

ランバージャックスホームページ

http://www.lumberjacks.jp/

​WorldShift とっとり

「WorldShift:ワールドシフト」は持続可能で平和な世界に向けて、今までとは異なる目的・優先権そして価値観を持ち発展の方向性を変える。つまり新たな方向へシフトすることを意味します。共感から繋がる「ワールドシフト」の活動を鳥取の地域から発信・推進して行き、更なるムーブメントを地球上の全ての人々と共有し持続可能な社会へのシフトを目指す活動を2015年から始めています。

構成人数:9名

所在地:鳥取市瓦町556番地

メール:worldshifttottori@gmail.com

ホームページ

http://worldshifttottori.wixsite.com/main

​とっとり健康・省エネ住宅推進協議会

「住宅を断熱化することで、省エネルギー性が高くなってきている」ことが国の研究調査によって解ってきたこともあり、一般会員や有識者の方々にご協力を頂きながら、「日本一の健康長寿社会を鳥取から」を目指し、健康と省エネルギー住宅についての知識の普及啓発活動を行っています。

 

成:一般会員 建設会社8、

   社流通事業者1社、サッシメーカー2社

所在地:米子市両三柳 2360-8

            ㈱ミヨシ産業内

メール:hikino@miyoshi-san.co.jp 

ホームページ

(健康・省エネ住宅を推進する国民会議)

 http://www.kokumin-kaigi.jp/

Reペア 
コミュニティサイクル​

 JR津ノ井駅に放置される年間30台以上の自転車を修理して、コミュニティサイクルとして利用することにより、鳥取環境大生や津ノ井地区住民の足として再利用しています。また、地域住民と学生が交流しながら自転車を修理するオランダ発祥の「Reペアカフェ」を開催し、交流を深めることにより津ノ井地区のまちづくりに貢献しています。

構成人数:14名

所在地:鳥取市若葉台北一丁目1番1号

メール:tues.kangaerukai@gmail.com

​タルマーリー

2015年6月鳥取県智頭町にオープンしたカフェ。

「地域の天然菌×天然水×自然栽培原料」「今ここで、タルマーリーにしかつくれないパンとビール」

天然菌による発酵を起点とした地域内循環の実現こそタルマーリーの集大成と考え、智頭の里山の恵みを最大限に活かした加工と、それを楽しむ最高の場づくり目指しています。

オーナーシェフ:渡邉格 女将:渡邉麻里子

所在地:鳥取県八頭郡智頭町大背214-1

メール:info@talmary.com

ホームページ

http://www.talmary.com/

鳥取県シェアリング
ネイチャー協会

 自然と人との関係性が希薄な現代は、自然環境にも人間環境にも前途多難な時代とも言われています。私たちの活動の目的は「人が自然を尊重し共生していく社会をつくる」こと。ネイチャーゲームをはじめとした自然体験プログラムを通して、Sharing Nature Life ~自然を楽しみ、自然と遊び、自然から学ぶよろこびに満たされた生活~を送る人々をふやす活動を続けています。

構成人数:約70名

所在地

 鳥取県東伯郡湯梨浜町田後170−37

メール:tottori.s.n@gmail.com

ホームページ

​(日本シェアリングネイチャー協会)

http://www.naturegame.or.jp/

​サタデーイノシシbar

 琴浦町地域おこし協力隊として鳥獣害対策に取り組んでいる店主(高橋龍太)が毎週土曜日の夜限定でブックカフェ「ホンバコ」の店舗をお借りしてBAR「サタデーイノシシbar」を開いています。地域で捕れた猪肉を活用することで資源価値を付与し、鳥獣被害対策の推進と地域活性化を目的として活動しています。

 

 

店主:高橋龍太

場所:ホンバコ 鳥取市末広温泉町154

facebook​

https://www.facebook.com/inoshishibar/

営業日時 毎週(土)18時~24時(Lo.23時30分)

美哉幼稚園

 「子育てとは子どもの育つ環境を整えること」という発想のもと、子育てと環境教育とが一体的に考えられるという視座で環境教育をはじめて20年。子どもの環境意識を高め、実践活動を集積することにより、環境負荷の少ない生活習慣を入れられないかと工夫しています。また、PTA活動で年に1回フェアトレードについて学ぶ機会を設けて、消費のあり方について考えてもらっています。

教職員数:37名

所在地

 鳥取県境港市明治町175

メール:bisai@chukai.ne.jp

ホームページ

http://bisai-kindergarten.com/​

​なんぶ里山デザイン機構

「里山デザイン」をコンセプトとして主に以下の4つの事業に取り組みます。

まずは空き家を活用した移住定住の促進。次に移住者や町民の方を対象とした無料の職業紹介。そして、ふるさと納税の返礼特産品開発事業。これらを公益事業とし、還元事業として豊かな里地里山をフィールドに「なんぶ里山デザイン大学」の運営を行います。

 

 

構成人数:正会員41名・賛助会員16名

所在地:西伯郡南部町浅井938番地南部町総合福祉センターいこい荘内

メール:info@nanbu.satoyama.jp

ホームページ:http://nanbu-satoyama.jp/

​えねみらとっとり

 「エネルギーを選べば未来が変わる!」を合言葉に主として「えねみらカフェ」事業(講師と参加者の活発な意見交換を目的とする学習会)を中心として、次のような活動をしています。

1.自然エネルギーについての学習会、見学会、推進事業など

2.東日本大震災の自主避難者の支援活動

3.原発および放射線についての学習会と情報発信事業

 

代表者名:山中幸子  手塚智子

構成人数:10名

所在地:〒680-0845 鳥取市富安

電話番号:080-6173-1318  070-5554‐5813

ブログ​:http://blog.canpan.info/enemirabird/

IJU大学​

 ~誰でもせんせい 誰でも生徒~

入学金なし、入学試験なし、年齢も性別も関係ありません。ただ地域を愛し、日本を愛している方なら海外の方でもどなたでも学生になれ、コミュニティの中で人間本来の豊かさとは何かを楽しさの中で育み、新しい価値を創造していきます。

 

学生:130名

所在地(事務局)

 鳥取県倉吉市鍛冶町2-2875 大鳥屋内

メール:info@ijudaigaku.com

ホームページ

http://ijudaigaku.com/

サステイナビリティ
研究所

 今や低炭素社会、循環型社会、自然共存社会を築いて持続可能な社会を構築することが世界の共通目標になっています。そのような背景の中、公立鳥取環境大学サステイナビリティ研究所では、5つの研究室(分野)で構成され、持続可能な農林水産のあり方や廃棄物問題、自然資源を利用したエネルギーの活用など、環境の持続可能性(サステイナビリティ)をテーマに研究を推進しています。

所在地

 鳥取市若葉台北一丁目1番1号 

電話番号:0857-32-9100

ホームページ

(公立鳥取環境大学)

http://www.kankyo-u.ac.jp/

TEITANSO

すでに始まっている

とっとりで低炭素の未来

1.とっとり
エコサポーターズ​

 地域で地球温暖化防止を呼び掛けるために「鳥取県温暖化防止活動推進員」として鳥取県知事から委嘱を受けた人材の愛称です。

約110名で活動しています。

http://ecoft.org/teitanso_panf/1tottoriekosapo-ta-zu.pdf

4.​雑草一花

 主に学生といった若者をターゲットに、森を通して、自然と生きていることを共に感じたいと考えています。実際に森とふれあい、今まだ興味がない方でも、いつか興味の花が咲くように種を蒔きたいと思っています。

 

http://ecoft.org/teitanso_panf/4zassouikka.pdf

7.Bookcafe ホンバコ

 リノベーションで出会ったユニットCが生み出した、元喫茶店だった本屋のあった近くの物件をリノベーションしてブックカフェを作るプロジェクトのことです。

http://ecoft.org/teitanso_panf/7Bookcafehonbako.pdf

HP:http://honbako-tottori.com/

2.いちまいのおさら​

 こんな場所で、こんな暮らしがしたい・・・

そんな想いを実践できる場所を三朝の古民家で見つけました。

 無理なく、楽しみながら、”こんな生き方もある”と子供たちに胸を張って引き継げる、そんな持続可能な暮らしとライフスタイルを実践しています。

http://ecoft.org/teitanso_panf/2itimainoosara.pdf

 

HP:http://jizokutottori.dokkoisho.com/

5.サイクリング部

 主に年間数回のサイクリングやイベントなどの自転車ツーリングを楽しみ、交流をしています。目的地は雨滝や砂丘までなど、毎回鳥取の自然や風を肌で感じて活動をしています。

 

http://ecoft.org/teitanso_panf/5saikurinngubu.pdf

3.米子建築塾​

 米子市の住環境や建築文化、そこで暮らす人々の生活文化の向上と発展に向け建築活動を通して共に考えることを目的に、米子在住(出身)の建築の専門家らを中心に、結成しました。

http://ecoft.org/teitanso_panf/3yonagokenntikuzyuku.pdf

HP:http://yonagokenchikujuku.com/

6.賀露おやじの会

 賀露おやじの会は、環境の保全や創造に関する活動、健やかでたくましい子どもたちを育成する活動を通じて、地域社会の健全なる発展に貢献することを目的とした団体です。

http://ecoft.org/teitanso_panf/6karooyazinokai.pdf

HP:http://home.karooyaji.org/

8.エコフューチャーとっとり

 鳥取県における低炭素社会の実現に向けて様々な活動主体と連携・協働して取り組みを推進することにより地球温暖化防止活動を一層活性化させることを目的に活動しています。

http://ecoft.org/teitanso_panf/10NPOhouzinnecotottoti.pdf

bottom of page